関東学院高学校で学び成長を実感する
関東学院高学校は横浜バプテスト神学校を源流に持つ学校であり、「人になれ奉仕せよ」を校訓としています。
関東学院高学校の朝は礼拝から始まり、各学年週2回のペースで行われています。
礼拝では教師も生徒も人として共に成長すること願い、現在の環境への感謝を捧げます。
また教会が関係しているイースターやクリスマスなどの行事の際には合同礼拝を行い、教会の牧師や宣教師を招いています。
また人生でぶつかる課題に立ち向かうために聖書にある「神の知恵」を正しく理解する目的で授業として聖書を学んでいます。
学校で学ぶための諸経費として入学時にかかる校納費と毎月の校納費、副教材費、制服費などがあります。
奨学金制度もありますので気になる方は問い合わせてみましょう。